1

アイランドプリンセス (※何故か、たまに(飛べない)表示できない時もあります… その時はとりあえずコチラで見てね~) の "Mele Macs" の Christmasバージョンボトルです。(詳しくはリンクで見てね~)
中味は、とーっくに食べちゃってますが…(汗)
ようするに…エコよ!エコ!(大汗)
でも、なかなか使い勝手がよいのです。
くるくるまわすタイプのフタがついてるって言うのがなによりいい~んです。
(Jカビラさん風で読んでね~ 笑)
ウチは紅茶いろいろを入れてるよ~ん。(下のボトル)
友人宅は、砂糖を入れてました。
ちょうど、砂糖1袋が丸々入る位の大きさなんだよね~
肝心の中味については、また今度書こうかな~
ちらっと書くなら、
ウチのママは、ベタ誉めでかなりお気に入りっぽい。
(チョコは、いろいろあげてたりするけど、他のは誉めないもの。
定番の Hawaiiann Host より、ママは好きみたい。
私は、どっちも好きだけどね。)
■
[PR]
▲
by cosicosicozy
| 2005-12-22 16:15
| souvenirs(food)
前回 と同じ系統のお菓子♪
Little Deddie (McKee Foods) の Nutty Bars

安さに惹かれて、期待せずに試しに買ったのが…
コレが私的には大当たり!
前回の Reese Sticks の方が、さすがハーシーの系列会社だけあって、チョコ他のクリーミーさでは上なんだけど、こっちの方が甘すぎず、さっくり食べられます。(と言ったって、甘いけど…(笑))
私なんかは、朝食代わりになっちゃう感じ♪
それになんてたって、安い!
(Reese Sticks だって高くないよ。コレが安い!のです。)
Little Deddieシリーズのって、このBars以外にも、クッキーだのペストリーだのあるみたい。次回は、いろいろ食べてみよー♪っと。
あ~あ、早く行きたいなぁ~…
2005/5月 に行った際に購入したお店とメーカー名と量と値段
・WAL★MARTで購入
Little Deddie (McKee Foods) の Nutty Bars
12 BARS(TWIN WRAPPED)340g $.(定価は$1.99)
↑
後で、調べて書き込みますね。しばし、お待ちを~…
(更にTAXがかかります)
Little Deddie (McKee Foods) の Nutty Bars

安さに惹かれて、期待せずに試しに買ったのが…
コレが私的には大当たり!
前回の Reese Sticks の方が、さすがハーシーの系列会社だけあって、チョコ他のクリーミーさでは上なんだけど、こっちの方が甘すぎず、さっくり食べられます。(と言ったって、甘いけど…(笑))
私なんかは、朝食代わりになっちゃう感じ♪
それになんてたって、安い!
(Reese Sticks だって高くないよ。コレが安い!のです。)
Little Deddieシリーズのって、このBars以外にも、クッキーだのペストリーだのあるみたい。次回は、いろいろ食べてみよー♪っと。
あ~あ、早く行きたいなぁ~…
2005/5月 に行った際に購入したお店とメーカー名と量と値段
・WAL★MARTで購入
Little Deddie (McKee Foods) の Nutty Bars
12 BARS(TWIN WRAPPED)340g $.(定価は$1.99)
↑
後で、調べて書き込みますね。しばし、お待ちを~…
(更にTAXがかかります)
■
[PR]
▲
by cosicosicozy
| 2005-08-20 00:43
| souvenirs(food)
いつだか、この Reese Sticks のファンになった私。
甘じょっぱいのが、日本のお菓子には無い感じで、いいのよねぇ~♪
(ウエハースにややしょっぱいピーナッツバターが挟まってて、チョコがけになってます。)
いつも、何となく、ミニサイズ(Miniatures)をセレクトしてたのが、
前回は何故か、レギュラーサイズを選んでしまった…
甘いー…
次回は、ミニサイズに戻さなきゃー
ミニサイズは、一袋に沢山入ってるし、定番のマカデミアナッツチョコにプラスして(オマケで)、バラマキ土産にも結構、使えます♪
甘いけど、小さいから、おいしく食べられちゃうしね。
残業のお供にもピッタリ♪
(※ 夏季は、ドロンドロンに溶けちゃうからNGです…)

甘じょっぱいのが、日本のお菓子には無い感じで、いいのよねぇ~♪
(ウエハースにややしょっぱいピーナッツバターが挟まってて、チョコがけになってます。)
いつも、何となく、ミニサイズ(Miniatures)をセレクトしてたのが、
前回は何故か、レギュラーサイズを選んでしまった…
甘いー…
次回は、ミニサイズに戻さなきゃー
ミニサイズは、一袋に沢山入ってるし、定番のマカデミアナッツチョコにプラスして(オマケで)、バラマキ土産にも結構、使えます♪
甘いけど、小さいから、おいしく食べられちゃうしね。
残業のお供にもピッタリ♪
(※ 夏季は、ドロンドロンに溶けちゃうからNGです…)

■
[PR]
▲
by COSICOSICOZY
| 2005-08-19 23:48
| souvenirs(food)
1